1月6日午後、名古屋駅のJRゲートタワーの15階から中学生が飛び降りたとTwitterに上げられ注目を集めています。
この記事では名古屋JRゲートタワーでの13歳中学1年生の飛び降りの現場画像と、Twitter動画をまとめています。
ちょ……
マジかぁ……名古屋駅、飛び降り? pic.twitter.com/RPxlXyjyrw
— 酒呑お爺 (@sukisukiizakaya) January 6, 2023
屋根が変形しているので、そこに落ちたのかな?と……
この次のツイートで、上からを撮りましたが、屋根の上が凹みになっているので、そこに……ブルーシートの動画の続き、担架に黒い布のような物で覆われた状態で救急車に乗せていました。
流石に、怖くてそこは撮りませんでした……
— 酒呑お爺 (@sukisukiizakaya) January 6, 2023
ゲートタワーで飛び降りでも有った?
地上に梯子車、15階スタバのテラス席に警官。 pic.twitter.com/8YvmK4z1ZD— のざらし (@no_zarasi) January 6, 2023
流石にブルーシートで覆われてるところは撮らなかったけど、名駅に行ったら飛び降りがあったみたい。#名駅 #ゲートタワー #飛び降り https://t.co/wTBs8oUnn3 pic.twitter.com/31iV0ThBsq
— sora (@sorarowa) January 6, 2023
JRタワーゲートの15階のテラス「スタバの店舗だった」
この写真をみるとかなり周りを一望できる場所になります。今日の名古屋の天気は晴れ、気温は最高気温は6°最低気温は2°かなり寒い日になります。
とても寒いのに13歳の中学1年生は飛び降りを決意しています。とても素晴らしい店舗なのに未成年の飛び降りなんて酷すぎます。
また、簡単に飛び降りできてしまうテラス店舗で有名になってしまうことはやめてほしいです。
ここはゆっくりコーヒーを飲むところなんです。
スタバ再開が話題になっているのでこの機会に多くの方へ届いてほしい!!
実は日本のスターバックスコーヒーで最も高い場所にある店舗は名古屋のJRゲートタワー店。
地上15階・高さは70m。
空中庭園に囲まれたテラス席は最高の居心地です! pic.twitter.com/PPiE5kOBAH— 名古屋グルメ探偵 アスカイ (@gourmet_nagoya) May 19, 2020
名古屋駅JRゲートタワー中学生の飛び降りニュース
6日午後2時10分ごろ、名古屋市のJR名古屋駅に直結する高層ビル「JRゲートタワー」から「人が飛び降りた」との通報が相次いだ。
名古屋市消防局によると、男性が高所から地上3~4階ほどの高さにある
ひさしの上に落ちたとみられ、心肺停止状態。巻き添えになった通行人はいない。
パトカーや救急車が集まり、現場周辺は騒然としている。
引用元:ヤフーニュース
名古屋駅のJRゲートタワー15階から飛び降りた男性は、13歳の中学生で、心肺停止のまま救急病院に搬送されています。
13歳といえば中学校1人生、男子中学1年生が落下したところは、JRゲートタワーの4階部分のひさしの部分になり、巻き添えになった人はいなかったそうです。
JRゲートタワーの15階から落下した中学1年生について、Twitterに目を引くTweetを見つけています。
名古屋駅前ゲートタワーで飛び降り死亡は市内中学生押切中学校いじめ被害者当日はヨシヅヤで無理矢理万引きさせられて警備員見つかって警察来て解放後親の目離したすきにいなくなってドボン。
— ケンポくん仁藤夢子さんNGO法人コボラ住民監査請求反対市民 (@kenpo9w9) January 6, 2023
Twitterの投稿で真実かはわかっていないです。男子中学生はいじめ該当者で、無理やり万引きをさせられています。
いじめが良くないのはわかります。しかし、冬休みに万引をきさせられ、見つかってしまい捕まってしまった。
新学期になり、いじめている加害者のことを考えると怖くて逃げたくなり、飛び降りていたのでしょうか。
「お前万引き捕まった時俺の名前言ってないだろうな?」万引きしたって言ってなくても今後ずっと言われ続けるのです。
もし、そうなら警察は何やっているのでしょうか、いじめの被害者を追い込むことをやっている可能性もあるのです。
それまでのいじめの経過は見ないで、結果だけをみている警察・店・親は同罪です。
追記:12歳中学1年生新学期が怖い「メンタルで飛び降りてはいない」
新学期が怖いと言う人は多くいるようです。JRゲートタワーで飛び降りた13歳の中学1年生はいじめられていたとTwitterであげられています。
いじめにあっていたとしたら、新学期が怖いと思うのは容易に考えられます。
しかし、この12歳の中学1年生はいじめの対象者になりさらに万引きをやらされています。
彼は、新学期になったら加害者から「まさかしゃべっていなよな」という攻めが待っていることを知っていたのです。
警察とお店側、さらに両親はどのような言葉を彼にかけたのでしょうかそこが気になります。今後調査追記して行きます。
新学期が怖いな
— 森田 (@nadeko4545iku) January 6, 2023
新学期が始まるのが怖いんですよね。
二学期だけでもすごい重ための生徒のメンタルケアをしてましたが、三学期の忙しさの中にもそれが入ってくるかもしれないと思うと不安です。
本業にただでさえ不安を感じているのに、これ以上不安になりたくない。— 跳兎 (@Math_2018_) January 4, 2023
コメント