さんりとちひろ顔画像「かわいい顔して猿には厳しい」大宮アルシェ猿回し | Hipo Times
動物虐待

さんりとちひろ顔画像「かわいい顔して猿には厳しい」大宮アルシェ猿回し

動物虐待

さいたま市大宮アルシェで行われた、猿回し出張公演に際して観客が撮ったとみられている動画が注目を集めています。

この記事ではさんりとちひろの顔画像・経歴・日光猿軍団で、大宮アルシェでの公演を調査記載しています。

さんりとちひろ顔画像「かわいい顔して猿虐待」

2月5日に大宮アルシェで公演された猿の虐待動画の主は猿回し芸人でコンビのさんりとちひろさんということがわかっています。

それはイベントが行きたくて写メっておいたものです。現在はまだ見えるようです。今後はどうなるかはわかっていないです。

このパフィーマーにさんりとちひろとあり、このパフォーマーが猿に虐待をしているのではないかという調査していきます。

2/4(土)5(日) 日光さる軍団「猿まわし」開催!

※2/3※ パフォーマーが変更となりました

毎回大人気の日光さる軍団のお猿さんたちがアルシェのイベントステージにやってくる!!
キュートなお猿さんと芸人さんの息がぴったり合った芸をぜひお楽しみ下さい!

   日光さる軍団 猿まわし公演   

<日程>
2月4日(土)・5日(日)  11時~17時頃

・1回10~15分間程度
・1時間に1~2回程度のペースで公演を行います。
公演時間の詳細は当日公演場所に掲出いたします。
・お猿の体調を見ながら行うため、急遽変更となる場合がございます。

<場所>1Fイベントスペース

<パフォーマー>さんりとちひろ

下の写真はYahoo! NewsのJcast ニュースの記事の写真になります。

報道ではこのように顔はモザイクがかかっており、わからないようになっています。しかし、この場所は大宮のアルシェになります。

調査していくとモザイクのかかっていない画像も出ています。

調べるとさらに写真は出てきます。

下のTweetからこのコンビの名前がちひろとさんりさんだということがわかっています。

動物が大好きな人からしたら猿回しでさえ虐待という人もいるはずです。

2023/02/04 アルシェ大宮 ちひろとさんり 今年の投稿はこのコンビからでした 路上公演初めて見に来れた◎ 一瞬の表情までもかわいい さんりちゃんでした(,,> <,,)♡

猿回しに選ばれたお猿さんて昔テレビで見たけど二本足で歩く訓練の時背中に木の棒をくくられてた。それがショックで画面に出てきても可哀想でしかなかった。お猿さんも優しい顔するの知ってる?ノミ取りしてる時されてるお猿さん凄く穏やかな顔してるんだよ闘犬、闘鶏、猿回しの時代じゃない。

【話題】猿の大道芸でお馴染み『日光さる軍団』さん、公演前の猿の“しつけ”の様子が撮影される ↓ 《これ動物虐待では…?》《これくらいしないと言うこと聞かないからしょうがない》《さすがにやりすぎ》観客らに波紋広がる

下のツイッターには同感の声が集まっています。そもそも猿に芸を教える立場でありながらいじめている動画は心苦しいです。さらに猿が嫌がっている鳴き声を聞くと心が苦しくなります。

動物園の猿山に行って何時間も見ていることができる当ブログ管理人はこんな日本猿の鳴き声聞いたことがないです。

そしてこのツイートの写真のさんりちゃんの表情は苦痛の顔にしか見えないです。今の時点でパフォーマーとお猿さんを離しているといっています。

2度と戻さないでほしいと思っている人も多いのです。

【胸糞】猿を餌で釣り、金稼ぎの道具にしている『日光さる軍団』 公演前の猿の「しつけ」と称する虐待動画に批判殺到! 俺は動物が好きで胸糞が悪いので 動画は載せません。他の人がアップしてるので興味ある方はどうぞ。 動物虐待公演に反対です!!

 

さんりとちひろ顔画像「2021年時点でメンバーに入っていない」

現在パフォーマーもお猿のパフォーマーも離しているといっています。これを見ると、2021年9月更新のHPから見ても、さんりくんもちひろさんも名前が入っていないことがわかっています。

とすると、2021年9月までは正式なパフフォーマーになっていないことがわかっています。

このHP更新後に正式なパフォーマーとして舞台デビューしていることになります。

それを考えると、長くて1年5ヶ月の芸歴になります。そうすると、まだまだ芸歴は浅いと考える人が多いです。

さんりとちひろ猿虐待の事件概要

さいたま市内で行われた出張公演に際して、観客が撮ったとみられている。公演を行った「日光さる軍団」の運営会社は、取材に答え、「日ごろは、こんな指導をしていません。多くの人に不快な思いをさせて、申し訳ない思いです」と謝罪した。

■「なんで客の前でやった?」「見ちゃうと悲しくなります」  「嫌がってんじゃん」「マジで可哀そうなんだけど」。
50秒ほどの動画を見ると、観客からこんな声が漏れていた。

この動画は、ツイッターで2023年2月5日に投稿された。  黒っぽい半てんを着た女性芸人が、イライラしたような様子で、赤い半てんを着たサルをつなぐロープを持っている。

すると、いきなり右手でサルの右肩を強くつかみ、サルが悲鳴を上げて振り向く。そして、サルにおじぎをさせると、「違う!」と言って、右手でサルの右足を叩いたり、両手でサルの両肩を強くつかんだりした。サルは、その度に悲鳴を上げた。

その後も、「行くよ、はい」などと言いながら、右手でサルの右肩を持って押したり、叩いたりした。この様子に、観客からは、「嫌がってんじゃん」などとため息が漏れる。今度は、芸人が両手でサルの頭の毛を引っ張ったり、グリグリと頭をはさんだりすると、「本当にやるの?」「ヤバくない?」との声が上がった。

拡散された投稿では、さいたま市内のJR大宮駅前ビル「大宮アルシェ」で行われた出張公演に際して、今回の芸人の行為が見られたと説明された。

動画は、50万回以上も再生されており、様々な意見が寄せられている。

芸人への疑問や批判も多く、「なんで客の前でやった?」「見ちゃうと悲しくなります」といった声が上がった。一方で、「躾するのは当たり前だ」「これくらいしないと覚えないだろ」などといった反応も出ていた。
(JCASTニュースから引用)

日光猿軍団の代表の言葉

一部SNSで流れている弊社芸人の動画について

昨日より一部SNSにて、弊社の芸人の動画が拡散され、これは虐待ではないか?とお騒がせしております件で、まずは、弊社の芸人のとった行動で多くの方に不快な思いをさせてしまった事につきまして深くお詫び申し上げます。

社内で調査した所、当該芸人のとった行動に関しては、弊社で指導している内容とは大きくかけ離れた行動になっていた事を確認し、現時点で速やかに芸人と猿との接触をさせない処置をとりました。

また私自身も本人から事情聴取し、当日、新しい芸に挑戦したが思い通りにならず、感情的になってしまいあの様な行動に至ったということを確認しております。

この事に関しましては、猿と共に生き、共に芸をする関係において、指導以上のこのような突発的な行動が許されるものではないという事を、伝えきれていなかった私の指導不足と痛感し、重ねてお詫び申し上げます。
弊社では、猿のトレーニングに関しては、現段階でも多方面な視点をもって日々検討を続けておりますが、人間よりも小さな動物と向き合う時には、力をもって制するのではなく、自分を猿の立場におき、自分が猿になれと常日頃指導しております。

今後日本の伝統芸能猿まわしを継承していくにあたり、現代のグローバルスタンダードを意識し、猿のトレーニングに留まらず、野生動物であるニホンザルと人間が共存共栄していくという事について、内部だけでなく、外部からのご意見にも耳を傾け、さらに社内浄化システムの確立をしていかなければならないと心から思っております。
今回のことを教訓に、不快な思いをさせるのではなく、心からおさるの芸を楽しんで頂ける努力を一層して参ります。

日光さる軍団 代表  村崎 太郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました